1976年生まれ。北海道ニセコ町出身。寿司屋の出前スタッフやトラックの運転手などの経歴を経て、日本料理店や創作和食店を経験し、28歳で独立。ダイニングレストランを開くと評判を呼び、札幌で「田久鮓」「TAKU円山」など4店舗を展開した。2013年にはフランス・パリに鮨と日本酒を楽しめる店「JIN 仁」をオープン。コンセプトに「地産地消」を掲げ、フランス近郊で獲れる魚をメインの食材に使う。2014年にはミシュランの一つ星を獲得した。

お店情報



このShopの関連記事

世界1位の食いしん坊“が発掘!日本全国「次世代スターシェフ」【渡邉卓也 JIN 仁】

ぼくは、外食がだいすきだ。 絵画を目で見たり、 音楽を耳で聴いたりするように、 「食」という、料理人の表現を 口で鑑賞することが好きなのだ。 今まで120ヵ国以上を旅して、 感動する料理に出会うことに 人生を捧げてきた。 そんなぼくが今応援したいのは、 「日本の地方の若手シェフ」。 以前は日本の地方で 革新的なレストランを続けることは 難しかったけれど、 SNSが広がり、おもしろいことを していれば話題になる地盤ができてきた。 働き方改革が進み、 平日に人々が移動しやすくなれば、 その流れはさらに加速するだろう。 日本の地方はこれからもっとおもしろくなる──。 今回は、そんな予感を確かなものにしてくれる、 次世代スターシェフの逸品を選んでみた。 とくとご賞味ください。 ...この記事を見る