Tabebitoを見る

パン野ゆり
これまで食べたパンは1万個以上。日本各地、訪れたベーカリーは数えきれないほど。海外へも足を運び、パンを独自の視点で分析。 ベーカリーのプロデュースやトークショーへの出演、ファッションブランドとのコラボなども行う。 モデル・山野ゆりとしては雑誌や広告、CMなどで活躍中。

白央篤司
フードライター。「暮らしと食」や郷土料理をテーマに取材・執筆。主な著書に『にっぽんのおにぎり』(理論社)『ジャパめし。』(集英社)『自炊力』(光文社新書)など。現在、CREA WEB、ハフポスト、オレンジページ、メトロミニッツ、withnewsなどで食に関するコラムを連載中。

池田浩明
パンの研究所「パンラボ」を主宰。パンを愛し、パンを食べまくる、まさにブレッドギーク(パンおたく)。共著に『パンのトリセツ:知ればもっとおいしくなる! 切り方・焼き方・味わい方』(誠文堂新光社)など。日本全国の小麦のおいしさを伝える「新麦コレクション」の代表も務める。

Jaffa(ジャッファ)
ナポリピッツァジャーナリスト。これまでに5000枚を越えるナポリピッツァを食べ歩き、日本人では唯一「真のナポリピッツァ協会ナポリ本部」から公式ブロガー認定を受けている。TVや雑誌など様々なメディアでナポリピッツァの魅力を発信する一方で、ピッツァ職人コンテストの審査員やメニュー開発、飲食店コンサルティングも行う。

けんさむ
2017年11月にブログ「けんさむの熊本紹介」を開設。約2年で月間訪問数が100万ページビューを超える県内最大規模のサイトに成長。インスタグラムのフォロワー数は5万人を超える。 主にグルメ情報の発信を得意とし、これまで訪れてきた熊本県内のお店は1000軒以上にのぼる。

SAVVY編集長・竹村匡己
1975年京都市出身。大学卒業後、保険会社のSEを経て2000年に京阪神エルマガジン社に入社。「Lmagazine」、「SAVVY」、「リシェ」などの編集者として活躍し、「Meets Regional」編集長を経て2019年8月から現職。
Meets Regional編集長・松尾修平
MeetsRegional編集長。1978年兵庫県生まれ。2002年に京阪神エルマガジン社入社後、「Lmagazine(09年休刊)」編集室の音楽担当などを経て、2008年より「Meets Regional」編集室へ。同誌の副編集長を経て、2019年より現職。ゴキゲンな人と街が大好物。

サトタカ(佐藤貴子)
胃袋目線で旅する取材記者・料理愛好家。中華WEBメディア『80C(ハオチー)』ディレクター。中華圏ツアーやイベントを企画する『ROUNDTABLE』主宰。趣味は日本の農産物直売所と中国の市場巡り。得意な料理は紅酸湯と豆豉火鍋。

クック井上
料理講師・食品プロデュース・グルメコラム執筆なども務める本格派料理芸人。フードコーディネーター・野菜ソムリエ・食育インストラクター・BBQインストラクター等、料理の資格を7つ所有。番組出演歴は、NHK『あさイチ』『グッと!スポーツ』、Eテレ『みいつけた!』、NTV『ZIP!』『メレンゲの気持ち』、EX『マツコ&有吉 かりそめ天国』、TBS『林先生の初耳学』、TX『しまじろうのわお!』『TVチャンピオン極』他。SMA所属。