素材本来の香りと濃いうまみをぎゅっと凝縮
おいしい和食の決め手は「だし」。だしの味がしっかり効いていれば、料亭のような滋味あふれる料理に。でも、昆布を長時間水に浸けたり、煮出してイチからだしを取るのは面倒……。
そんな時にも、開栓してすぐに使える「だしプレッソ」があれば、抜群においしい料理をパパッと作れます!

原材料は、だし素材と水のみという潔さ。「だしプレッソ 鰹節」は力強い風味が特徴の焼津産の荒節、「だしプレッソ 昆布」は北海道産の真昆布を贅沢に使用しています。
まずは2倍〜3倍のお湯で割って、そのまま味わってみてください。ふわりと漂う上品な香りと口の中を満たす濃い旨みに、思わず飲み干したくなるほど。みそ汁や煮物など、いつもの料理が格段においしくなること間違いなし!
味の秘密は、独自の高圧抽出技術

「だしプレッソ」を手がけるのは、静岡県焼津市で150年以上続く老舗だし専門店「やいづ善八」。
長年培った経験で、だし素材を厳選。素材の風味が最も出やすい温度で高い圧力をかけて一気に抽出することによって、濃厚なうまみと香りを引き出しています。いわば、「だしのエスプレッソ」。
さらに、抽出したての風味を可能な限り長く保つため、だし業界初の無菌充填紙容器をパッケージに採用。とりたてのだしの芳醇な香りを、おうちでたっぷりと堪能できます。
今日はなに作ろう? だしで楽しむアレンジ料理

水で薄めて基本のだし汁として使うだけでなく、原液のまま料理に活用できるのもうれしいポイント。
付属のレシピブックには、常備菜、だしスープカレー、さまざまな料理に応用できる万能ダレなど、「だしってこんな使い道ができるんだ!」と参考になるレシピが満載。「鰹節」と「昆布」の2本があれば、料理の幅がぐっと広がります。
食塩・化学調味料を使用していないので、離乳食作りをしているママや、塩分を気にしている人にもおすすめ。パステルカラーのかわいいパッケージで、贈り物にしても喜ばれそうです。
※写真はイメージです。実物とは異なる場合がございます。
※パッケージは変更になる場合がありますのでご了承ください。
※こちらのページに記載している商品情報は変更になる場合があります。念のため、お手元の商品のご使用前にラベルや裏面に記載の情報をお確かめください。
※弊社では、賞味期限までの期間の3分の1が過ぎるまでを販売期間としているため、お届けする商品の賞味期限にばらつきが出る場合があります。ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。詳しくはこちらをご確認ください。