プロの職人たちに愛されるお酢2種類をセットにしました。
「土佐酢」はお酢そのものではなく、三杯酢に魚介のだしを加えた「合わせ酢」。神戸の松鶴寿司さんが手作りする本品は、だしのうまみを存分に味わえて、そのまま飲めそうなまろやかさ。酸っぱすぎず甘すぎず、なんとも素晴らしい配合の逸品です。酢の物はもちろん、サラダや冷ややっこ、おひたしにかけたり混ぜたりするだけで、たちまち「お店の味」の一皿のできあがり。アジフライにかけてもさっぱりとおいしく召し上がれます。お好みの野菜を漬け込めば、和風ピクルスも作れます。
「京風すし酢」は、これ1本で手巻き寿司やちらし寿司など、ご家庭で簡単にお楽しみ頂ける逸品。創業以来、京の職人を支えてきた昆布の旨味と、深い味を香らせた人気No.1商品です。林さんの作るお酢は、昔ながらの静置発酵法で栄養素も保ちながら、まろやかな味わい。「家庭でこれさえあれば料理が決まる!」というとても便利で無くては困るお酢なんです!
※写真はイメージです。実物とは異なる場合がございます。
※パッケージは変更になる場合がありますのでご了承ください。
※こちらのページに記載している商品情報は変更になる場合があります。念のため、お手元の商品のご使用前にラベルや裏面に記載の情報をお確かめください。
※弊社では、賞味期限までの期間の3分の1が過ぎるまでを販売期間としているため、お届けする商品の賞味期限にばらつきが出る場合があります。ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。詳しくはこちらをご確認ください。