ほろほろ食感と上品なあなごの旨味がとびきりのごちそう
蓋をパリパリッと開けると思わず、美しいあなごの煮姿に”わぁっ”という声がこぼれます。
煮汁をまとってツヤツヤに輝く大きなあなごと、ふわりと香る山椒。これだけでごくりと喉がなります。
この「三陸産あなご醤油煮」の缶詰は、宮城県石巻市の水産メーカー「木の屋石巻水産」が東日本大震災を乗り越え、9年ぶりに復活させた人気の味です。
優しくて、じんわりとくるおいしさ

使われているのは、東北・三陸沖のイラコアナゴ。
頬張ると、ほろほろっと崩れる柔らかな食感と、あなごそのものの上品な旨味、ほんのり甘辛い煮汁が口いっぱいに広がって口福の極み。
醤油、砂糖、みりんなどを合わせた特製の調味料でふっくらと炊かれたあなご。
煮付ける前に一度蒸すことで、あなご特有の脂っぽさと臭みを落とします。加えて、小骨もとろけるほど柔らかく炊かれているから、子供たちも大好きです。
手軽に豪華な一品が完成する我が家の定番缶詰

この醤油煮は、アツアツごはんにのせて食べると最高!ほろほろのあなごの身と煮汁がごはんと絡んで、おかわりしたくなるほどのおいしさです。
ほかにもあなご寿司にしたり、七味や山椒をパラパラッとふりかけてお酒のアテにしたり。
「三陸産あなご醤油煮」があれば、あっという間に豪華な一品が完成します。
ぜひあなたの家の定番ごちそうに加えてくださいね。
常備しておけば急な来客時にも重宝しますよ。
【温め方】
沸騰させて火を止めたお湯の中に缶ごと5分入れる湯煎がおすすめ。
※写真はイメージです。実物とは異なる場合がございます。
※パッケージは変更になる場合がありますのでご了承ください。
※こちらのページに記載している商品情報は変更になる場合があります。念のため、お手元の商品のご使用前にラベルや裏面に記載の情報をお確かめください。
※弊社では、賞味期限までの期間の3分の1が過ぎるまでを販売期間としているため、お届けする商品の賞味期限にばらつきが出る場合があります。ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。詳しくはこちらをご確認ください。