東京のど真ん中・渋谷からできたてのチーズ4種を直送
ナイフを入れると、とろ〜っと流れるミルク感たっぷりのチーズ。これが噂のブッラータ!と感激もひとしお。
できたてのフレッシュチーズの感動を広めたいという代表・藤川真至さんの想いから、文化の発信地・渋谷にてフレッシュチーズを毎日手作りしている「SHIBUYA CHEESE STAND(渋谷チーズスタンド)」。
毎朝3時に東京郊外の酪農家から届く搾りたての牛乳で、どこよりもフレッシュなできたてチーズを製造しています。
その人気を高めたブッラータと、リコッタ、カチョカヴァッロ、さけるモッツァレラの4種。食ジャーナリスト・マッキー牧元さんのイチオシを集めた、GOOD EAT CLUB限定のスペシャルなセットです。
日本で初めて製造・商品化に成功した「ブッラータ」

ブッラータは一度食べたら誰もが絶賛。巾着型のモッツァレラの中に、細かく裂いたモッツァレラと生クリームが入っているイタリアの伝統的なチーズです。生クリームの甘さと、ミルキーなコク深いモッツァレラのハーモニーがたまりません。
ブッラータはフルーツやトマトと相性抜群。マッキーさんのおすすめは、軽く焼いたプチトマトや熟した柿にブッラータを添えて、オリーブオイルをかける食べ方です。
ほんのり甘い「リコッタ」はデザート感覚で味わって

できたてのおいしさが特に分かるのがリコッタ。乳糖のほんのりとした甘みが広がり、ふわっと柔らかい食感です。
生ハムなどに添えてオリーブオイルをかけて。マッキーさんおすすめの、ドライイチジクを乗せてはちみつをかけたデザート仕立ても絶品です。
●カチョカヴァッロ
4種の中で唯一、約1ヶ月熟成させているのがこちら。ひょうたん型のチーズは水分が抜けて甘みと旨みが凝縮され、焼くとチーズのコクと香ばしさを存分に味わえます。
マッキーさんのイチオシは海苔チーズ。スライスしてチーズがとける寸前まで焼き、焼き海苔にのせるだけ。海苔の香りとチーズのコクがクセになります。
●さけるモツァレラ KURATA PEPPER
カンボジアで「クラタペッパー」を手がける倉田浩伸さんの信念に共感し商品化。モッツァレラを繊維状にして乾燥させ、粗挽きの胡椒をまぶした、おつまみにぴったりな一品です。
そのままはもちろん、2,3本に割いて生ハムを巻き、オリーブオイルを垂らすマッキーさんおすすめの食べ方もぜひ。
できたてチーズが冷蔵で届くこちらのセット。家飲みのお供に、贅沢チーズをご堪能ください。
※写真はイメージです。実物とは異なる場合がございます。
※パッケージは変更になる場合がありますのでご了承ください。
※こちらのページに記載している商品情報は変更になる場合があります。念のため、お手元の商品のご使用前にラベルや裏面に記載の情報をお確かめください。
※弊社では、賞味期限までの期間の3分の1が過ぎるまでを販売期間としているため、お届けする商品の賞味期限にばらつきが出る場合があります。ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。詳しくはこちらをご確認ください。