ファンからの声で商品化!本格中華が自宅で楽しめるオリジナル調味料セット
食べるラー油のブームを皮切りに、epicer(エピセ)でもお持ち帰り用の商品として「辣油(ラーユ)」を単品で販売するように。その後「ラー油があるなら、ぜひコレも欲しい!」と、お客さんからの要望で「XO醤」「口水鶏醤(よだれ鶏)」も商品化。
蓋を開けた瞬間、その香りの違いにすぐに気づかされるエピセの「辣油(ラーユ)」は、唐辛子以外ににも八角やシナモンなどのスパイスが入っているそう! その上品な香り、そしてキレのよい辛さで、手作りの中華料理が一気に本格派に大変身しちゃいます。焼き餃子にはもちろん、豆腐にかけたり、炒め物に合わせてみたり。料理の味付けに幅が出ます。
金華ハムや干し海老、干し貝柱などの乾物から作られる、高級調味料「XO醤」は、炒飯や野菜炒めなど、炒め物全般と相性抜群。エピセのXO醤は、世界3大ハムと言われる高級ハム「金華ハム」がたっぷり使われていて、旨味がギュギュッとつまったまさにぜいたく調味料です。水餃子にXO醤とラー油をかけて食べるのもおすすめですよ。
「よだれが出るほどに美味しい」という口水鶏(よだれ鶏)は、四川を代表する人気料理の一つ。こちらのタレは、辛さのなかにほのかな甘みを感じて後味すっきりなので、辛さが得意ではない方にもおすすめです。蒸し鶏にかけて、砕いたナッツや香菜などとあわせるもよし。よだれ鶏には、しっかりしたちょっとスパイシーな白ワインが合うそうなので、ぜひお試しを!
※写真はイメージです。実物とは異なる場合がございます。
※パッケージは変更になる場合がありますのでご了承ください。
※こちらのページに記載している商品情報は変更になる場合があります。念のため、お手元の商品のご使用前にラベルや裏面に記載の情報をお確かめください。
※弊社では、賞味期限までの期間の3分の1が過ぎるまでを販売期間としているため、お届けする商品の賞味期限にばらつきが出る場合があります。ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。詳しくはこちらをご確認ください。