瓢亭は約400年前から京都・南禅寺の門前に店を構える老舗。伝統の懐石料理を守りながら、通販限定でお届けするのが「鯛ラーメン」です。
明石の鯛の骨を干して香味野菜とともに丁寧にスープをひきました。コシのある極細麺は、京都の老舗・麺屋棣鄂(めんやていがく)の特注麺。
鯛味噌を包んだ鯛焼き麩も錦小路にある生麩専門店・麩嘉のもの。塩麹に漬けた鯛の切り身、柚子のフレーバーオイルに九条葱、黒七味も含まれミールキットのようなセットです。
懐石料理を営む中で生まれたラーメン、日本料理の五感を揺さぶる余韻のあるおいしさをお楽しみください。
【調理方法】
スープと鯛焼き麩は湯煎で温め、麺は1~2分で湯がきます。塩麹に漬けた鯛はグリルでサッと焼くだけ。柚子あぶらを垂らし、お好みで黒七味、刻んだネギなどのお野菜を添えてください。
※写真はイメージです。実物とは異なる場合がございます。
※パッケージは変更になる場合がありますのでご了承ください。
※こちらのページに記載している商品情報は変更になる場合があります。念のため、お手元の商品のご使用前にラベルや裏面に記載の情報をお確かめください。
※弊社では、賞味期限までの期間の3分の1が過ぎるまでを販売期間としているため、お届けする商品の賞味期限にばらつきが出る場合があります。ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。詳しくはこちらをご確認ください。
楠本修二郎
明石の鯛の刺身を作った際に出る骨やアラを無駄にせず、強さと繊細さを併せ持つ究極の出汁を引いた。瓢亭400年の底力がラーメンに結実!