ワイナリー公認。イタリアが誇るワインの華やかな味わいをジェラートに!
2011年にイタリアで誕生し、世界9か国で展開しているハンドメイドジェラートブランド「FLOR(フロア)」。今年からスタートした日本限定のスペシャルシリーズに、新たな2種類が加わりました。
新シリーズのテーマは「アルコール入りの、大人のジェラート」。イタリア産のワインに甘みをつけてシャーベット状に凍らせた、みずみずしい美味しさのジェラートが3種類。どれもアルコール分を飛ばさずあえて残し、まるでワインをそのまま“食べて”いるかのような味わいが楽しめます。
「ワインを使ったジェラートに挑戦したい気持ちはあったのですが、コロナ禍をきっかけにワインの行先に悩むワイナリーと出会い、ワインのプロたちの思いをカタチにした自信作ができました」とFLORの森義直さん。
百貨店の催事でも大人気だったこのワインジェラートを、3種セットでお届けします!
甘く華やかなソアーヴェ・クラシコ(白)
北イタリア・ヴェネト州の白ワイン、「ソアーヴェ・クラシコ」で作るジェラート。レ・バッティステッレ社のソアーヴェ「モンテセイ」を贅沢にたっぷり使っていて、豊かな果実味をたたえた「モンテセイ」の個性をストレートに楽しめるんです。
口に入れるとすっと溶けて、桃のような甘い華やかな香り、ぎゅっと閉じ込められたぶどうのジューシーな甘みが口いっぱいに広がります。そして後からじんわりくるアルコールが後味を引き締めてくれる、まさに大人の味わい。
*アルコール含有量 4.6g (100mlあたり)
モンテプルチアーノダブルッツオ(赤)
ソアヴェに続けて作ったのが、アブルッツォ州の革新的なワイナリー、バローネ・ディ・ヴォルフォルテ社の「モンテプルチアーノダブルッツォ」を使用した、赤ワインのジェラート。
このワインがもつ樽の香りを生かしつつ、ジェラートとしての食べやすさも追求。赤ぶどうのぎゅっと濃い味わいと程よい渋み、ほのかにつけた甘みが絶妙なバランスです。
*アルコール含有量 4.2g (100mlあたり)
プロセッコ ロゼ ブリュット(ロゼ)
ロゼのプロセッコ(スパークリングワイン)は、2020年に新しくDOC認定された注目の新カテゴリー。このワインを造るヴェネト州のテッレディ ブース社は、数少ない辛口のプロセッコ(スパークリングワイン)の造り手です。
マスカットのようなフレッシュな香りが鼻に抜ける、白ワインに近いロゼの味わい。クリーミーな柔らかさもありながらスパークリングらしい爽やかな口溶けで、後味がとってもきれい。
*アルコール含有量 3.8g (100mlあたり)
ステーキやバーベキューなどお肉料理をガッツリ食べた後のデザートや、お風呂上がりに食べたい爽やかさとリッチなお酒感。クリスマスなど特別な日のおうちディナーも一層華やかにしてくれます。
そのまま食べるのはもちろん、フルーツたっぷりのマチェドニア(イタリアのフルーツポンチ)にのせて食べたらきっと最高……! ラズベリーや洋梨のジェラートと合い盛りで食べるのもおすすめです。食後酒がわりに、ビスコッティと一緒に食べるのも大人の楽しみ方ですね。
アイス好きだけでなく、辛党のあの人もきっと気に入ってくれるはず!
※こちらの商品は1カップ(100ml)中にアルコールを3.8〜4.6%含みます。お酒に弱い方はご注意ください。また、妊娠中の方やお子様はお召し上がりにならないでください。
※本商品はアルコールを含んでおり、一般的なジェラートよりも柔らかい状態です。
※ジェラートは全て重量を基準として定量詰めを行っておりますが商品の性質上、フレーバーにより表面等一部空洞が生じる場合がございます。
※写真はイメージです。実物とは異なる場合がございます。
※パッケージは変更になる場合がありますのでご了承ください。
※こちらのページに記載している商品情報は変更になる場合があります。念のため、お手元の商品のご使用前にラベルや裏面に記載の情報をお確かめください。
※弊社では、賞味期限までの期間の3分の1が過ぎるまでを販売期間としているため、お届けする商品の賞味期限にばらつきが出る場合があります。ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。詳しくはこちらをご確認ください。