焼きたてを急速冷凍、おいしいまま食卓へ
トースターからリビングに広がる小麦と溶けたバターの香り。忙しい朝のひとときに、しあわせな瞬間を届けてくれる素敵なパンに出合いました。
驚きなのは、この香りが冷凍パンで実現できていること。
冷凍パンの常識を覆してくれるセットです。
「パンは焼きたてじゃないと」という方にこそ食べてほしい、焼きたてと変わらない味
大阪に6店舗を構える人気ベーカリー「パンデュース」は、水分をキープしたまま急速冷凍できる特殊技術で“焼きたて”を全国のご家庭へお届けしています。
「焼きたてのおいしさを味わってほしい。だから、お店に並ぶパンと何の製法も変えていません」とのシェフの言葉通り、知らなければ「冷凍」とは全く気付かないほどの香りと食感に、驚くばかり。
パンに使うのはすべて国産小麦、野菜は契約農家から仕入れるなど、素材にもこだわっています。
そんなおいしさを一度に味わえる「毎日のパンとお楽しみパン7種のセット」には、定番の食事パンや野菜の惣菜パン、スイーツ系のパンなどお店でも人気のパンをセレクトしました。
朝食はもちろん、おやつや小腹が空いたときなど、解凍するだけですぐにおいしく食べられるのがうれしいポイント。冷凍庫にストックしておくと安心のセットです。
朝食やお食事に便利な毎日のパン

①山食パン
生地が味わい深くておいしいから、焼いてバターを乗せただけのシンプルな食べ方が一番。クラスト(皮)の香ばしさとほのかな甘みが特長。
【解凍方法と食べ方】
冷凍庫から取り出して、そのままトースターへ。お好みの焼き加減で焼いてください。
②スムレラブール
北海道十勝産の小麦を店舗で石臼挽きに。芳醇な香りで、噛むたびに小麦の風味が口に広がります。
【解凍方法と食べ方】
常温で解凍後、霧吹きで水分をプラスしてトースターへ。お好みの焼き加減で焼いてください。
ボリュームたっぷり! グリル野菜の甘みを味わうお惣菜パン

③レンコンのタルティーヌ
チーズ、スモークチキン、ホクホクの厚切りレンコンが食べ応え抜群。
④ほうれん草のガレット
カンパーニュ生地に手作りベシャメルソース、たっぷりのほうれん草が相性抜群!甘くてえぐ味のないほうれん草は、新鮮だからこその味。
⑤玉ねぎのガレット
大きな輪切りの玉ねぎを大胆に。オーブンで焼いて甘みを引き出した玉ねぎが、焼いたチーズの香ばしさにマッチ。
【解凍方法と食べ方③④⑤】
冷蔵庫で半日ほど解凍した後トースターで約3分温めてください。
クロワッサン生地を使った「パン屋のスイーツ」をお楽しみあれ!

⑥クロワッサン オ ザマンド
アーモンドクリームと全粒粉のクロワッサン生地が香ばしい甘さで、スイーツ欲を満たしてくれます。「デザートパンが得意」と語るシェフ自慢の一品。
⑦チーズケーキ
なめらかなチーズクリームを支えるのは、やはりさくさくのクロワッサン生地。タルトやスポンジよりも軽く、チーズの濃厚でなめらかな甘さとぴったり。
【解凍方法と食べ方⑥⑦】
自然解凍で、お好みの解凍加減でお召し上がりください。夏場はクロワッサン オ ザマンドを冷凍のまま食べるのもおすすめです。
※写真はイメージです。実物とは異なる場合がございます。
※パッケージは変更になる場合がありますのでご了承ください。
※こちらのページに記載している商品情報は変更になる場合があります。念のため、お手元の商品のご使用前にラベルや裏面に記載の情報をお確かめください。
※弊社では、賞味期限までの期間の3分の1が過ぎるまでを販売期間としているため、お届けする商品の賞味期限にばらつきが出る場合があります。ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。詳しくはこちらをご確認ください。