胡麻の王様「金胡麻」の、深いコクと鮮烈な香りに感動!
大阪に、明治16(1883)年創業の胡麻専門店・和田萬がある。5代目店主・和田武大さんは、「有機栽培の胡麻。その力強い素材感を、広めることができたら」と自社で胡麻の有機栽培もおこなっているのだ。
「すべての製品ではないですが、『Farm To Table(農場から食卓まで)』を少しずつではあるが実践していけたら。この規模だからこそ、大手とはまた違うものがつくれると思うんです」と眼差しはアツい。
なかでも、有機栽培がなされた金胡麻だけにこだわった「有機ごまペースト(金)」に注目!
トルコ産の有機金胡麻を、和田萬伝統の『熱風焙煎』にかけ、香ばしさを際立たせています。その後、臼で何度も丁寧につぶしてペースト状に。金胡麻ならではの、芳醇なコクと官能的な香りが特徴です。
【和田さんオススメの食べ方】
「金胡麻」は金・黒・白、3種ある胡麻の中で最も香りが強い。だから即席の自家製調味料づくりにオススメです。だし醤油2:金ごまペースト1で「胡麻ダレ」が完成します。また、お好みのポン酢と金ごまペースト1:1で、即席金胡麻ドレッシングの出来上がり! 食パンをトーストしてペーストを塗り、砂糖またはハチミツをかけるのも美味しいですよ。
※有機胡麻って何?
有機胡麻とは、基本的に2年以上農薬と化学肥料を使用していない畑で栽培された、無農薬・無化学肥料の胡麻のことをいいます。世界中で食と環境の安全が叫ばれる中、日本でも「有機」や「オーガニック」ということばをよく耳にするようになってきましたが、食品に対して『有機〇〇』や『オーガニック〇〇』と名前をつけて販売してよいものは、『有機JAS認定』を取得したものだけです。和田萬の有機胡麻はもちろん、100%有機JAS認定の胡麻です。
※写真はイメージです。実物とは異なる場合がございます。
※パッケージは変更になる場合がありますのでご了承ください。
※こちらのページに記載している商品情報は変更になる場合があります。念のため、お手元の商品のご使用前にラベルや裏面に記載の情報をお確かめください。
※弊社では、賞味期限までの期間の3分の1が過ぎるまでを販売期間としているため、お届けする商品の賞味期限にばらつきが出る場合があります。ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。詳しくはこちらをご確認ください。