どうも。スイーツクラブモデレーターのトモヤです。
突然ですが、スイーツってずるくないですか?
たくさんの人に愛されて、主役級でみんなの誕生日に出てきたり、好きな人の贈り物になれたり、頑張る人のご褒美にもなったりして。
甘くて、美味しくて、幸せで、嫌なこともふっとばして、今日頑張った自分を許せちゃう。
たった一口で、なんだか特別な時間にしてくれる。
そんなに甘えさせてくるなんて・・
はあ、ずるいなあ。スイーツ。

スイーツクラブのきっかけ
実は、僕の実家は街のケーキ屋さんだったのです(家の半分がケーキ屋!)。学校から帰るとお店のショーケースから好きなケーキをもらって食べたり、余ったスポンジをもらったりして。でもそこから大人になって、気づけばめっきりスイーツは食べなくなってしまったんですよね。(甘すぎるのが食べれなくなったりして・・!)
でも、ふと「ケーキ屋の息子に生まれたなら、せめて美味しいスイーツを語れる人でありたい」と思ってしまったのがこのスイーツクラブのはじまりです(個人的すぎる・・!笑)。
そしてさらに勝手な持論があって、美味しいスイーツってただただ美味しいだけじゃなくて、ベタですけどそこに作り手の愛情がこもっていて、食べると元気をもらえるのが本当に美味しいスイーツだと思うんですよね。

スイーツクラブのテーマ
という訳で、スイーツクラブでは “明日もがんばろうと思える身も心にも甘いスイーツ” をテーマに、自分たちで探しに行ったり、オリジナルで作ってみたりしていきたいと思っています。
ずるいほどに、幸せな食べ物の象徴のようなスイーツだからこそ、甘えたいときは思いっきりスイーツに甘えたっていいと思うわけです。毎日みなさん頑張ってるんですから。
ですので、僕たちはみなさんが「今日はスイーツを食べて甘えたっていい!」と、思える時間を増やせるようにがんばっていきます!
「このプリン食べたい!」とか「今週はあのケーキを食べるために頑張る!」とか「あの人にこのクッキーをあげよう!」と思ってもらえるような、皆さんの日々がちょっぴり幸せになる活動をしていきたいと思います。
このクラブに来ることで、少しでも「明日もがんばろう」って思ってもらえたら嬉しいです🙌