頑張ってる私、お疲れ様! 勤労感謝の日、自分に感謝するプチご褒美を贈ろう

頑張ってる私、お疲れ様! 勤労感謝の日、自分に感謝するプチご褒美を贈ろう

今年も1年、頑張った!
自分や家族のために日々働く自分自身に、
お疲れ様のご褒美を贈りませんか。

11/23(月・祝)「勤労感謝の日」には、
美味しい好物やお気に入りのスイーツをお取り寄せして、
心ゆくまで自分を甘やかしましょう!

11月23日は、勤労感謝の日。

子供の頃は「パパ、ママ、いつもありがとう!」を伝える機会として、学校や保育園で親への感謝の手紙を書いた人も多いかもしれません。

でも、大人になった今。「勤労感謝の日」は単なる祝日として、意識せずに過ごしている人がほとんどではないでしょうか。

多くの大人にとって、自分や家族のために働いてくれるのは自分自身。毎日頑張る自分に、お疲れ様のご褒美を贈りませんか。

商社で働くたかしさん、研究者のかなさん、デザイナーのゆきさん。皆さん、自分をねぎらうプチご褒美には何を贈りますか?
3人の“自分に勤労感謝”プランを聞きました。

 

ゆきさん「お気に入りのワインとちょっと贅沢なおつまみで、夫と二人で乾杯!」

うちは夫と息子と3人暮らしです。私はWEBデザイナー、夫は会社勤めで、日々家事や育児を二人でこなしながら、それぞれの仕事を楽しんでいます。

夫と私の共通の趣味は、ナチュラルワイン。妊娠出産前は、よく二人で奥渋谷や西荻窪のお店に行ってたんです。でも息子がいる今は、なかなか外食は難しい。たまにはワインを買って、おうちでのんびり二人で飲もうかな。

 

ずっと気になっていた大阪のお店「ラ・トォルトゥーガ」のシャルキュトリーセットと、今ホットな産地・タスマニアのワインをお取り寄せ。

以前友達からもらったことのあるこのシャルキュトリー。クラシックな王道スタイルなのに、ナチュラルワインにも合う軽やかさがあって、まさに私好みの味でした。

フルーツのサラダやお魚料理も用意して、お互いの毎日の頑張りをねぎらいます!

 

かなさん「“甘いもの好きなだけOK”のスペシャルウィーク」

私は化学メーカーで研究職をしています。先週、長く苦戦していた研究にやっと小さな進展があり、頑張ってきた自分にご褒美をあげたいって思ってたところです。

疲れた時やいいことがあった時、私を癒してくれるのはなんていっても甘いもの。
いつもは食べすぎないようにちょっと控えているけれど、今月は「甘いものを好きなだけ食べていい」スペシャルウィークを設けて、欲張りに過ごします。

まずは大好きなチーズケーキ。バスクチーズケーキブームの時にいろいろ食べてみた中で、特に気に入ったのが「BLANCA」の“大人の焦げチー”です。

 

日本橋のスペイン料理の名店「acá(アカ)」が作っているチーズケーキで、ほろ苦い焦げに程よい甘味と酸味のバランスが最高なんです。いいお値段はするけれど、それだけの価値があるなぁと食べるたびに感動します。
1ホール買って切り分けながら、何日かかけてゆっくりひとりで食べるのが、私にとって何よりの贅沢。

もうひとつは、前から気になっていた「バニラアイス3種セット」。数々のアイスを食べてきたアイスマニアの方が特に忘れられないバニラアイスだなんて、きっと間違いないですよね。どんな味だか、楽しみだなぁ。

 

たかしさん「たまには奮発! 大好物のうなぎをお取り寄せ」

たかしです。総合商社で営業をしています。そろそろ年末に向けて、営業活動も踏ん張りどころ。今年も頑張ったし、勤労感謝の日は大好物のうなぎをお取り寄せして、家でビールでも飲みながら食べようかな。

名古屋の名店「うな富士」は、名古屋旅行の時に足をのばして食べに行った思い出の味。炎天下に並んで食べたうなぎは皮はバリッと、身はふわふわで美味しかったなぁ……。

 

お取り寄せができると聞いて見てみたら、あの日売り切れで食べ損ねた、名物の「肝入りうなぎ丼」があるじゃないですか! テンション上がって、思わず注文しちゃいました。

うなぎ入りのちまきも気になるけれど、まずは肝入りうなぎ丼かな。今年の年末年始は、これを持って実家に帰省するのも良さそうですね。

この記事の商品

炭焼 うな富士
肝焼き入り 上うなぎ丼【国産】
限定商品
¥6,800
商品を見る
永谷正樹
永谷正樹

肝焼きをアテに冷酒をキュッといきたいところだが、ここはガマン。ほろ苦さの中にほのかな甘みもある肝焼きと、ジューシーな蒲焼きを同時に味わってほしい!これが『炭焼 うな富士』の味だ!

炭焼 うな富士
天の青うなぎ 長焼(2本入)【国産】[うな富士]
限定商品 残りわずか
¥14,800
商品を見る
永谷正樹
永谷正樹

天の青うなぎは超希少な逸品!しかも、名古屋のうなぎ王・水野さんのお墨付き。こんなの、美味しいに決まってるじゃないか!

BLANCA
バスクチーズケーキ[BLANCA]
売り切れ
¥4,968
商品を見る
秋山具義
秋山具義

「大人の焦げチー」と銘打っているだけあって、焦げがポイント。大人がワインのつまみとしても楽しめるようにつくられている感じがします。

ロング フェロウズ トウキョウ
ジョセフ・クローミー「Pepik Pinot Noir」ペピック ピノ・ ノワール
¥3,190
商品を見る
ヘベレケ・カオリン
ヘベレケ・カオリン

なめらかなタンニンと、爽やかな酸味を感じる、タスマニアを語るにふさわしい赤ワインです。ずっと飲み続けていたい喉通りの良さが、このワイナリーならでは。癒しのピノ・ノワールなのです。

ラ・トォルトゥーガ
シャルキュトリー3種セット(パテ・ド・カンパーニュ+デット・ド・フロマージュ+リエット)[ラ・トォルトゥーガ](月曜21時締切|金曜発送)
¥4,050
商品を見る
ヘベレケ・カオリン
ヘベレケ・カオリン

20年通い続けている名ビストロのシャルキュトリー(豚加工品)がセットになって登場!ナチュラルワインを欲してやまない、フランスの根っこを感じる食べごたえ。リエットはホットサンドにすると超美味。お家で外食を楽しみましょう!

関連記事

編集部

編集部

贈り物にもぴったり!京都の花街・祇園で生まれた、からだ想いのクッキー缶

京都・祇園花見小路の粋な風情を楽しめる クッキー缶があるのを知っていますか? 甘味と塩味の両方を味わえる 低糖質素材を使用したクッキーは、 大切な方へのギフトにぴったり! そんな、京都・祇園生まれのクッキー缶「朔音」を バイヤー・カオリンがご紹介します! ...この記事を見る

編集部

編集部

”最新技術”と”生クリーム愛”で実現!できたてのようなふわふわ冷凍ケーキ、開発秘話に迫る

「冷凍なのにこんなにおいしいの?」と 話題のケーキ『ミルキーショート』。 なぜ、ふわふわクリームの冷凍ケーキを 実現できたのか? 今回は、ミルキーショートの開発秘話に迫ります。 冷凍でありながら、フレッシュ。 その秘密は、最新の”冷却技術”と ”本物の生クリーム”へのこだわりにありました。 ...この記事を見る

編集部

編集部

バレンタインデー、なに贈る? 相手&シーン別徹底解説

もうすぐバレンタイン。 今年はどうするか、もう決めましたか? 気になる人に本命チョコ? お世話になった人へのお礼? それとも、お菓子を持ち寄って みんなで女子会しちゃう? どんな過ごし方をする人も、 バレンタインをおいしく楽しんでほしいから。 お相手やシーンに合わせた、 イチオシギフトをご紹介します! ...この記事を見る

編集部

編集部

2023年のスタートに!スタッフ厳選、新春のおすすめ商品4選

2023年、うさぎ年の一年が幕を開けました。 本年も引き続き、多くの方にGOOD EATを お届けできるよう、励んでまいります。 2023年最初のご案内は、新年にぴったりな スタッフおすすめ商品のご紹介です! ...この記事を見る

編集部

編集部

HOLON <蜜柑> 発売記念!"ととのうジン”の魅力に迫る、開発者インタビュー

“ととのう”クラフトジン「HOLON」に、 冬限定のフレーバー、蜜柑が新登場。 発売に合わせて、プロデューサーの 堀江麗さんにインタビューを行いました。 冬限定フレーバーの魅力はもちろん、 HOLONの成り立ちにも迫ります! ...この記事を見る